家電量販店は、生活に必要不可欠な家電や日用品、パソコンやスマートフォンなどのデジタル機器だけでなく、最近ではファッションやホビーなど幅広く商品を取り扱っています。
ここではヤマダ電機(YAMADA)を始めとした、日本でも有数な家電・PC製品を扱うお店を独自ネット調査を通じて様々な角度から比較してみました。
あなたにマッチした家電・PC製品店は何でしょうか?
ヤマダ電機(YAMADA)は、日本有数のPC・家電販売店で多くの店舗を構え、生活家電やキッチン家電、パソコン周辺機器などを中心に多く揃っています。
まずはネットショッピングする上で欠かせない商品選びや配送、決済方法などについて、他の家電・PC製品店と比較してみました。
ヤマダ電機 競合他社サービス比較表
サービス | ヨドバシカメラ | ビックカメラ | ヤマダ電機 | コジマ電気 | 価格.com |
---|---|---|---|---|---|
配送料 | 全国一律無料 ※3,000円未満のデジタルプリントの注文は324円(税込) | 全品日本全国送料無料 ※離島及び一部の地域は一律1,080円(税込) | 500円(税抜) 3000円以上で送料無料 | 全国一律:500円(税別) 1500円以上の購入で送料無料 | 商品・店舗 によって異なる |
配達日数 | 注文後即日〜翌日でお届け | 商品によって異なる | 商品によって異なる | 商品によって異なる ※最短で翌日お届け(当日13時までの注文/東北、関東、中部、近畿エリアが対象) | 商品・店舗 によって異なる |
配送エリア | 日本全国 ※一部地域・離島を除く | 日本全国 ※一部地域・離島を除く | 日本全国 ※一部地域・離島を除く | 日本全国 ※一部地域・離島を除く | 商品・店舗 によって異なる |
配送業者 | 日本郵便、ヤマト運輸、ヤマトホームコンビニエンス株式会社、その他指定の配送会社 | 佐川急便 ※一部の商品については他会社 | 佐川急便 ※一部特定の大型製品に関してはヤマト運輸 | 佐川急便 | 商品・店舗 によって異なる |
ポイント制度 | あり:ゴールドポイント 1ポイント=1円で利用可能 | あり:ビックポイント 1ポイント=1円で利用可能 | あり:ヤマダポイント 1ポイント=1円で利用可能 | あり:コジマポイント 1ポイント=1円で利用可能 | 商品・店舗 によって異なる |
返品交換 | 商品到着後8日以内ならOK(未開封・未使用が条件) ※不良品による返品・交換は、商品到着後30日以内ならOK | 商品到着後8日以内ならOK(未使用が条件/実費3000円) ※不良品による返品・交換は商品到着後21日以内ならOK | 商品到着後8日以内ならOK(未開封・未使用が条件) ※不良品による返品・交換は、商品到着後8日以内ならOK | 商品到着後8日以内ならOK(未使用が条件) ※不良品による返品・交換は可能 | 商品・店舗 によって異なる |
決済方法 | ・クレジットカード ・銀行振込 ・コンビニ決済 ・ペイジー ※代金引換(代引き)はありません | ・クレジットカード ・代金引換(代引き) ・銀行振込み ・郵便振替 ・コンビニ支払い ・ネットバンク・ATM払い ・ショッピングローン ・株主優待券 | ・クレジットカード ・代金引換(代引き) ・銀行振込み ・コンビニ支払い 他 | ・クレジットカード ・代金引換(代引き)※手数料無料 | 商品・店舗 によって異なる ※「価格.comの 安心支払い」の場合は、 「クレジットカード」 「銀行振込」 「コンビニ支払」 から選べる |
次に、各ショッピングサイトを知っているか?という「認知度」と、実際に利用したことがあるか?という「利用度」を当サイトにてネット調査を行なったので、その結果を掲載します。
ヤマダ電機 ポータルサイト認知度・利用度 比較表
項目 | ヨドバシカメラ | ビックカメラ | ヤマダ電機 | コジマ電気 | 価格.com |
---|---|---|---|---|---|
認知度(%) | 84.8 | 83.5 | 79.7 | 73.5 | 85.5 |
利用度(%) | 49.4 | 40.0 | 36.1 | 24.2 | 42.3 |
【調査概要】
調査目的:ネット通販ユーザー認知度・利用度調査
調査方法:インターネットリサーチ
実施者:株式会社12
調査母数:310人
有効回答数:310人
調査対象者:全国の20~69歳男女
週に1回以上オンラインショップ(ネット通販)を利用している人
調査ECサイト:159社
調査実施期間:2018年10月10日~12日
設問内容:「Q1.それぞれのオンラインショップ(全159社)について、あなたは運営していることを知っていましたか?」 ※単一回答
「Q2.それぞれのオンラインショップ(全159社)について、あなたは今までに利用したことがありますか? ※ここでいう利用とは、購入・サービス利用することを指します。」 ※単一回答
ランキングスコアの算出について:認知度は回答者の回答「1.知っている」「2.知らない」、回答結果から全体(100%)に対する「1.知っている」の割合でポイントを算出しました。利用度は回答者の回答「1.過去に一度でも利用したことがある」「2.今まで一度も利用したことがない」、回答結果から全体(100%)に対する「1.過去に一度でも利用したことがある」の割合でポイントを算出しました。
サマリー
認知度においては、認知の高い順にいうと価格.com、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、コジマ電気、という結果になりました。ヨドバシカメラとビックカメラ、価格.comは8割以上の認知度でした。
利用度においては、利用の高い順にいうとヨドバシカメラ、価格.com、ビックカメラ、ヤマダ電機、コジマ電気、という結果になりました。ヤマダ電機とコジマ電気は4割に満たない生活者の利用度でした。
続いて、各ショッピングサイトのサービスなどの項目を10個設定して、各項目のユーザー満足度を当サイトにてネット調査を行いました。その結果が以下になります。
ヤマダ電機 競合他社サービス満足度比較表
※数字(ポイント)はユーザー満足度/詳細は下記の調査概要を参照
項目 | ヨドバシカメラ | ビックカメラ | ヤマダ電機 | コジマ電気 | 価格.com |
---|---|---|---|---|---|
商品の価格 | 71.1 | 69.7 | 56.0 | 58.9 | 75.0 |
商品の品揃え | 66.3 | 69.7 | 55.0 | 57.1 | 72.3 |
送料・手数料 | 76.8 | 64.5 | 58.0 | 58.9 | 59.8 |
配達日数 | 75.9 | 65.8 | 62.0 | 60.7 | 63.6 |
ポイント制度 | 72.9 | 66.4 | 55.0 | 46.4 | 44.6 |
決済手段 | 75.6 | 70.4 | 67.0 | 58.9 | 65.2 |
サイトの使いやすさ | 68.7 | 63.2 | 59.0 | 51.8 | 64.1 |
ブランドイメージ | 71.1 | 69.7 | 60.0 | 59.0 | 63.0 |
カスタマーサポート | 61.7 | 55.3 | 54.0 | 53.5 | 55.4 |
返品・交換対応 | 61.1 | 53.9 | 57.0 | 53.5 | 53.8 |
【調査概要】
調査目的:ネット通販項目別ユーザー満足度調査
調査方法:インターネットリサーチ
実施者:株式会社12
調査母数:330人
有効回答数:330人
調査対象者:全国の20~69歳男女
調査実施期間:2018年5月11日~13日,5月23日~24日
月に1回以上オンラインショップ(ネット通販)を利用したことがある人を対象に、且つ「ヨドバシカメラ」「ビックカメラ」「ヤマダ電機」「コジマ電機」「価格。com」を利用しているユーザーに対してサービス項目別の満足度調査を行いました。
※ここでの「利用」とは、ECサイトを通じて商品やサービスを購入することを指します。
調査項目:「商品の価格」「商品の品揃え」「送料・手数料」「配達日数」「ポイント制度」「決済手段」「サイトの使いやすさ」「ブランドイメージ」「カスタマーサポート」「返品・交換対応」
設問内容:「あなたが利用したことがあるオンラインショップ(ネット通販)について、各項目ごとにそれぞれ満足度を教えてください。1.非常に満足(100ポイント)、2.やや満足(75ポイント)、3.どちらとも言えない(50ポイント)、4.やや不満(25ポイント)、5.非常に不満(0ポイント)」 ※単一回答
ランキングスコアの算出について:各調査項目において5段階評価調査を実施しました。回答者には「非常に満足/100ポイント」「やや満足/75ポイント」「どちらとも言えない/50ポイント」「やや不満/25ポイント」「非常に不満/0ポイント」のどれか一つを回答してもらい、そのポイントの平均値を算出しました。
サマリー
ヨドバシカメラは「送料・手数料」が最も満足度が高く、続いて「配達日数」「決済手段」がユーザーにとって満足度の高い結果となりました。一方で「返品・交換対応」は最も満足度が低いことがわかりました。
ビックカメラは「決済手段」が最も満足度が高く、続いて「商品の価格」「ブランドイメージ」がユーザーにとって満足度の高い結果となりました。一方で「返品・交換対応」は最も満足度が低いことがわかりました。
ヤマダ電機は「決済手段」が最も満足度が高く、続いて「配達日数」「ブランドイメージ」がユーザーにとって満足度の高い結果となりました。一方で「カスタマーサポート」は最も満足度が低いことがわかりました。
コジマ電機は「配達日数」が最も満足度が高く、続いて「ブランドイメージ」「決済手段」がユーザーにとって満足度の高い結果となりました。一方で「ポイント制度」は最も満足度が低いことがわかりました。
価格.comは「商品の価格」が最も満足度が高く、続いて「商品の品揃え」「決済手段」がユーザーにとって満足度の高い結果となりました。一方で「ポイント制度」は最も満足度が低いことがわかりました。